コロナ対策
コロナウィルス感染拡大を防止する取り組みとして入口に手指の消毒剤を置いて協力をお願いしています。 効果のほどは分かりませんがプラズマクラスターつきの加湿空気清浄...
Osteopathic Clinic Ishiwatari
コロナウィルス感染拡大を防止する取り組みとして入口に手指の消毒剤を置いて協力をお願いしています。 効果のほどは分かりませんがプラズマクラスターつきの加湿空気清浄...
3月1日の東京マラソンに当選していたので2月29日(土)3月2日(月)はお休みのう予定でしたが、一般参加が中止になったため通常通り営業します。 今年から参加費が...
昨日の新川通りはツルツルで10台ほどが追突事故を起こしたと報道されていました 昼は暖かく溶け出すが夕方以降冷え込むと途端にスケートリンク並みにツルツルに 車間距...
今年の冬は雪が少なく大きな通りは春のように乾いている期間が長かったので 急に雪が降って冬道の感覚を忘れているのかあちこちで追突して警察が対応しているのを見かけま...
チャリティランナーとして走ったので自動擁護施設で暮らす子供達の学習支援に1万円、首里城再建に向けて5,000円が寄付されることになり沖縄に少し貢献することができ...
子供の手を引っ張ったら突然泣き出して手を動かさなくなったという場合 ほとんど肘内障といって肘が抜けた状態になっています 昨日も隣のこども園に子供を預けているお母...
隣の認定こども園には乳幼児がたくさんいるので肘内障がたくさん来るだろうと思っていたが、2年経って初めてやってきました 2歳の男の子 子供同士で遊んでいる最中急に...
本日と昨日すぐ前の通りで自転車と車の接触事故があったようです 朝の通勤時間の忙しい中警察の現場検証等で渋滞になっていました 両者に怪我がなさそうだのでおおごとで...
今年の洞爺湖マラソンは当日朝5時半札幌駅発のバスツアーで参加しました 5時半発のため札幌駅までは地下鉄も走っていないためタクシーで移動 朝4時に起き朝ごはんを大...