
整骨院でも交通事故のむち打ちを治療できます
交通事故後に首や肩の痛みに悩まされていませんか。
交通事故の後に「今までこんな体調不良などなかったのに」といった症状に悩まされていないでしょうか。
交通事故で外傷がなくても、あるいは外傷を治療しても、心身にダメージが残っているケースは少なくありません。
特に注意したいのが交通事故後の「むち打ち」です。
交通事故後のむち打ちの症状とはどのようなものなのでしょう。
整骨院でむち打ちを治療するメリットも併せて解説します。
■交通事故のむち打ちについて
交通事故の後は不調や痛みが長引くことも珍しくありません。
不調や痛みが長引く一因としては「むち打ち」が考えられます。
むち打ちとは交通事故などにより首に不自然な衝撃がかかってしまうことによって起こる不調・痛みのことです。
むち打ちの症状は交通事故から時間が経ってから出てくることが多く、治療しないと長期化するという特徴があります。
交通事故後に次のような症状が出た場合、むち打ちを疑う必要があります。
・首や肩、その周辺に痛みがある
・手に痺れが出ている
・頭痛
・不眠
・めまいや吐き気がある
・体にだるさや疲れやすさがある
・天気によって痛みや不調が増す
・交通事故後から痛みや不調があり原因が分からない
・病院を受診しても明確な怪我や病気が見つからなかった など
むち打ちの症状は人によってさまざまです。
首の痛みが特に酷く出る人もいれば、めまいや頭痛、手の痺れなど複数の症状が出てしまう人もいます。
交通事故後のむち打ちを放置しておくと症状が続くばかりか、体の他部位にも負担をかけてしまい、状況が悪化する可能性があります。
むち打ちを改善するための治療は早めに受けた方が良いと言えるでしょう。
■整骨院で治療するメリット
むち打ちの場合は病院を受診しても検査や診察で明確な原因を見つけることは難しく「むち打ちでしょう」「様子見しましょう」と言われてしまうことも少なくありません。
治療したくても治療の難しい不調・痛み、それがむち打ちです。
むち打ちの不調や痛みで悩んでいるなら整骨院で治療を受けてはいかがでしょう。
整骨院の治療は「不調や痛みを緩和すること」「体のバランスを整えること」「体の免疫力や自然治癒力を高めること」に向いています。
また、整骨院は病院で明確な原因が見つからない痛みや不調にも対処できるというメリットがあるのです。
当整骨院でも交通事故後のむち打ち治療に力を入れています。
その方の体の状態に合わせて施術を組み合わせて改善を目指すのが当整骨院のむち打ち治療です。
■最後に
交通事故後にむち打ちの不調や痛みで悩んでいませんか。
むち打ちの改善治療なら交通事故治療に力を入れている当整骨院にお任せください。
当整骨院は法律事務所と提携しているので、提示された示談金が適正な金額なのか無料で確認できます。
むち打ちの症状や体の状態に合わせて改善治療をいたしますので、
むち打ちの治療施術や費用に関しての疑問があればお気軽にお問合せください。
当整骨院の院長は臨床経験38年のベテランです。
むち打ち治療・むち打ちの不調や痛みのお悩み改善のことなら、札幌の石渡整骨院にお任せください。